お知らせ詳細
2020.03.13 教育
「のむら復興まちづくり」への取り組みは継続していきます
環境デザイン学科では「平成30年7月豪雨」の被災地に対する復興支援活動を行っています。この一環として、西予市野村地区を対象とする「復興まちづくりデザインワークショップ」を西予市復興支援課・東京大学と共同実施しています。昨年までは「のむら復興まちづくり計画」を策定するためのワークショップを実施しておりましたが、年明けから「復興まちづくりデザインワークショップ:アクション編」を実施し、昨年までのワークショップ案を叩き台として、より具体的な「肱川沿いの空間整備」を検討しています。今後も環境デザイン学科は被災地に対する復興支援に取り組んでいきます。
※ワークショップの詳細はこちらをご覧ください。
※過去のワークショップの様子は以下をご覧ください。
・第1回のむら復興まちづくりデザインワークショップの様子はこちら
・第2回のむら復興まちづくりデザインワークショップの様子はこちら
・第3回のむら復興まちづくりデザインワークショップの様子はこちら
・第6回のむら復興まちづくりデザインワークショップの様子はこちら
- ワークショップの様子
- 空間整備対象地域の現状確認1
- 空間整備対象地域の現地確認2
- 現地確認後の意見交換