お知らせ詳細
2017.12.06 行事
マーケティング・ビジネス経済研修会を開催【2017年11月30日(木)】
去る平成29年11月30日(木)、愛媛県内の高等学校に勤務する商業科教員20名を対象に、平成29年度マーケティング・ビジネス経済研修会を開催いたしました。
この研修会は、高等学校の、マーケティング・ビジネス経済科目群の授業改善を図ることを目的に毎年開催されています。今回は、地域を学びのフィールドとした実践的・体験的学習の指導方法や、生徒の問題解決能力の向上と支援型リーダーシップの醸成に必要なアクティブ・ラーニングの実践理論や方法を研修テーマに置き、フィールドワークやサーバントリーダーシップの育成を教育の骨子に据える本学部とのタイアップにより実施となったものです。

リーダーシップ入門について説明する山中准教授

フィールド実習について説明する松村教授
松村暢彦教授、山中亮准教授が講師を務め、フィールド実習、インターンシップ入門における教育手法を紹介するとともに、本学部学生と同じテーブルで授業実践で考えられる課題や改善策について議論しました。