お知らせ詳細
2016.11.02 行事
自主学習スペース完成
社会共創学部の自主学習スペースが完成し、10月28日(金)に落成記念式典並びに学生と教員の交流会を開催しました。整備した自主学習スペースは、リフレッシュコーナー・ラーニングコモンズ1・ラーニングコモンズ2・ラーニングコモンズ3・サイエンスラボ1・サイエンスラボ2・サイエンスラボ3の計7つ。4学科の学習スタイルに合わせた設計となっています。

各スペースの設備・利用方法について説明を聞く学生たち
式典では、大橋学長・弓削理事・西村学部長が挨拶し、「自学自習スペースを最大限活用してアクティブ・ラーニングを充実させてほしい。地域の人々が大いに期待している。」と期待の言葉を述べました。
交流会では、当該スペースについて教員からひと通りの説明があった後、教員と学生を交えて利用法や授業の感想等について座談形式で自由に話し合いました。

リフレッシュコーナー