令和7年度以降入学生新設サイト

令和7年度以降入学生新設サイト

お知らせ詳細

2025.07.03 教育

「キャリア入門」で愛媛県庁の働き方についての講演がありました【2025年6月27日(金)】

産業マネジメント学科の2年生を対象とした授業「キャリア入門」において、愛媛県庁の方をお招きし、愛媛県庁の概要、組織や仕事、実際の働き方についてご講演いただきました。

まず初めに、愛媛県庁の職員は自ら企画立案し、それを実行するといった、業務範囲の説明をいただきました。次に、「愛のくにえひめ営業本部」など、県内の優れた県産品(すご味すごモノ)を国内外にPRし、販路開拓に向けて提案活動を行う行政組織の紹介をはじめ、テレワークやフレックスタイム、時差出勤など、多様な働き方についてご紹介いただきました。

また、社会共創学部の卒業生には、大学生活やゼミの思い出から、就職活動や試験、現在所属する愛媛県観光スポーツ文化部での仕事について細部までお話しいただき、「自転車は健康と生きがいと友情をもたらしてくれる」という自転車新文化を推進する仕事を楽しんでいる様子がうかがえました。社会共創学部を卒業して、実際に地域を支える先輩から貴重なご講演をいただきました。

(参考)
「四国一周サイクリング Let’s go around SHIKOKU!」はこちら