お知らせ詳細

2022.11.18 ACTIVITY

※終了しました※【2022年12月16日(金)】社会共創フォーラム2022「日本の流通インフラの凄さ」を開催します

生産者から消費者に商品を届ける流通は私たちの生活の質に直結するものであり、近年の社会変革や市場ニーズの多様化にあわせて、流通活動の迅速化や合理化が強く求められています。生産者、卸売業、小売業、消費者の様々な情報の収集・分析・連携を強化し、企業内、企業間の情報システムを含む、社会インフラとしての流通プラットフォームを再構築することが地域経済振興のカギを握ると言っても過言ではありません。
今回の社会共創フォーラムでは、株式会社プラネットを創業し、EDI(Electronic Data Interchange)基幹プラットフォームの構築と運用の礎を築いた玉生弘昌代表取締役会長をお迎えし、ご自身の経営や社会活動のご経験を踏まえてDX社会に求められているイノベーションの要諦である情報技術、アイデア、マインドについてご教授いただくとともに、地域活性化の要となる人材の育成や社会共創へのアプローチに資するご助言をいただきます。

日 時:令和4年12月16日(金)16時20分~17時50分
場 所:グリーンホール

プログラム:
司会 曽我 亘由(社会共創学部産業マネジメント学科 学科長、データサイエンスセンター 副センター長)
○16:20~16:25 開会挨拶 仁科 弘重 (愛媛大学長)
○16:25~16:30 協力者挨拶 金田一 洋次郎氏(株式会社KCR総研 代表取締役社長)
○16:30~17:30 講演題目 「日本の流通インフラの凄さ」(株式会社プラネット 代表取締役会長)
<講演概要>
日本の消費財は品種が多く品質が良く、おまけに安い。これは、どのような社会構造によってもたらされているのでしょうか。それは、日本の流通機構の合理性にあるのです。近年はDX化によって、一層の利便性が進もうとしています。常識とは違う“目からうろこ”の解説をします。
○17:30~17:45 質疑応答
○17:45~17:50 閉会挨拶 徐 祝旗 (社会共創学部長)

申込方法:申込フォームから必要事項を記入してください。
     ※申込締切:12月9日(金)15:00
     ※チラシのQRコードからもお申し込み可能です。