令和7年度以降入学生新設サイト

令和7年度以降入学生新設サイト

令和7年度以降入学生新設サイト

close

お知らせ詳細

2025.01.06 ACTIVITY

【2025年2月16日(日)】「ご当地こなもんサミット2025 in松山」にて「三津浜検定」を開催します

愛媛大学社会共創学部井口研究室(地域資源マネジメント学科)が、三津浜地区まちづくり協議会、松山市坂の上の雲まちづくり部まちづくり推進課、ご当地こなもんサミット実行委員会と連携し、「ご当地こなもんサミット2025 in松山」会場にて「三津浜検定」を開催します。

「三津浜検定」は、三津浜地区の歴史・文化、景観、俳句、まちづくり等、貴重な文化資源を題材とした問題から構成される検定制度で、三津浜まちづくり協議会と井口研究室が連携して作成し、ふるさと学習、生涯学習、ガイド育成、観光・地域振興等、幅広い場面で活用されています。

参照:「三津浜検定とは?」

本イベント会場では、「三津浜検定」特別編検定を開催するとともに、古写真の展示や観光マップの配布、現地の解説など、三津浜地区の魅力と文化の発信を行います。皆様、ぜひご参加ください。

 

■開催日時:2025年2月16日(日)9:30~16:00

■開催場所:松山市大街道1丁目商店街

■主催:ご当地こなもんサミット実行委員会

■後援:愛媛県、松山市、松山西部地域開発協議会、松山商工会議所、えひめ中央農業協同組合、松山市農業協同組合、日本コナモン協会、愛媛新聞社、愛媛新聞松山総局、読売新聞松山支局、毎日新聞松山支局、NHK松山放送局、南海放送、テレビ愛媛、あいテレビ、愛媛朝日テレビ、愛媛CATV(順不同)

■詳細はこちらをご覧ください。

■問い合わせ:ご当地こなもんサミット実行委員会事務局 TEL 089-948-6942

※詳細はチラシをご参照ください。