お知らせ詳細
2025.04.22 教育
社会共創学部就職支援委員会主催「就活スタートアップ講座」を行いました【2025年4月16日(水)】
2025年4月16日(水)に、社会共創学部新3年生を対象とした社会共創学部就職支援委員会主催の「就活スタートアップ講座」を行いました。
株式会社リクルートの天野司基氏からは、企業の採用スタイルの変化等の就職環境理解や、今後の就職活動の流れ、アプリを上手に利用する方法などをご紹介いただきました。就職先候補として多くの企業が存在するため、「自分と相手(企業)のこと」をよく理解し「自分らしく働ける仕事を見つけること」が大切であることをご講演いただきました。
株式会社マイナビの今村翔太氏からは、インターンシップについて、新制度「インターンシップ&キャリア」に関する最新動向や、応募・エントリーのステップ、直近のイベントやセミナーをご紹介いただきました。インターンシップと本選考の志望動機の前提の違いなど、普段意識しづらい細かいところについてもご講演いただきました。
就職支援委員長谷本貴之准教授からは、各サイトの違い、就職活動への生成AIの活用、その企業のインターンシップに参加していないことによる本選考への影響など、非常に気になる質問がされ、参加した学生は真剣に回答に聞き入っていました。
- 今村氏の講演の様子
- 天野氏の講演の様子
- 今村氏の講演の様子
- 天野氏の講演の様子