お知らせ詳細
2025.01.07 教育研究
愛媛大学・明治大学合同セミナー「飲食店のクチコミとDX」を開催しました(準正課プロジェクト「DX時代における飲食店のクチコミ」)【2024年11月30日(土)】
2024年11月30日(土)に、令和6年度社会共創学部準正課プロジェクト「DX時代における飲食店のクチコミの活用」(代表:産業マネジメント学科 折戸洋子教授)の活動の一環として、「飲食店のクチコミとDX」を開催しました。実際に、飲食店においてどのようにDXが導入され、効果と課題があったのか、クチコミがどのように活用されているかなどについて、貴重なご講演をいただきました。愛媛大学社会共創学部の学生及び教員(産業マネジメント学科 曽我亘由教授、折戸洋子教授、樊帆助教)と明治大学の学生、教員が参加し、講演者に対して様々な角度から質問を寄せ、リアルな外食業界での情報技術の活用方法、クチコミの有効性と限界などを議論しました。
<講演者・協力者>
株式会社ケイノーツ 代表取締役 竹田 クニ氏
株式会社スマイルリンクル 代表取締役 須藤 剛氏
株式会社アプリラボ 代表取締役 菅野 壮紀氏
株式会社イノベント マーケティングリーダー 伊谷 悠衣氏
明治大学商学部 村田 潔教授
共催:一般社団法人愛媛マネジメント学会
- 講演者
- 講演の様子
- 学生の様子