お知らせ詳細
2023.02.27 行事
社会共創フォーラム2022「多様性の融合を育むリーダーシップを考える」を開催しました【2023年2月20日(月)】

ディスカッションの様子
本学部では、各教員及び学生が絶えず問題解決に資する新たな知見を得られるよう、多様なステークホルダーを招いた「社会共創フォーラム」を開催しています。
今回は「多様性の融合を育むリーダーシップを考える」を開催しました。公益社団法人日本プロサッカーリーグ執行役員 窪田慎二氏をお招きし、Jリーグでの取組例を基に、多様な人々と関わり、地域の活性化に巻き込むことの重要性や、全ての人々が主体的に関わっていけることを目指したリーダーシップについて、ご講演いただきました。
続いて行われた、窪田氏と地域資源マネジメント学科山中准教授のディスカッションでは、組織や地域においての自分自身の振る舞いや行動の軸となる考え方を持つことについて学生へのアドバイスを交えた内容となりました。講演並びにディスカッションを通して、組織や地域を支えながら、より良い方向へ導いていくサーバントリーダーシップについて、学びを深めることができました。
社会共創学部では今後も、教育研究の更なる質向上を目指し、本フォーラムを開催する予定です。