令和7年度以降入学生新設サイト

令和7年度以降入学生新設サイト

お知らせ詳細

2025.11.19 行事

伊予銀行寄附講座講演会「世界に飛躍する”住友重機械工業の戦略”」を開催しました【2025年11月14日(金)】

2025年11月14日(金)、社会共創学部社会共創学(伊予銀行)講座主催により、講演会「えひめのしごと―世界に飛躍する“住友重機械工業の戦略”―」を開催し、社会共創学部、法文学部などの学生や教職員約110人が参加しました。

寄附講座では、2022年度から「えひめのしごと」をキーワードに、地域の持続的発展のため実社会で活躍されている方々を外部講師としてお招きし、講演会を開催しています。

今回は、住友重機械工業株式会社 技術本部 技術研究所 企画管理部 管理2グループ 主管の田中 勝氏を講師にお招きしました。ご講演では、えひめのものづくり産業の礎を築き地域や日本の発展を支えてきた「住友グループ」の一角を成す住友重機械工業株式会社の歴史・現在・未来、そして多彩な最先端分野で世界に展開する戦略についてお話しいただきました。

参加した学生のアンケート結果からは、「住友グループの歴史や経営戦略について知ることができた」「高度な技術と人の力が融合する、日本を支えるものづくりの現場だという印象を強く持った」「技術革新を進めると共に、カーボンニュートラルや環境への配慮など社会のニーズに沿った先端技術が提供されている企業だと感じた」などの意見があり、満足度の高いものとなりました。

寄附講座では、今後も「えひめの産業」や「地域振興」に対する学生の理解・関心を深めていく支援を行っていきます。